

夏、鬼がやってくる!
全国で唯一の古典的仏教劇「鬼来迎」
鬼が、本当にやってくるんです。
ただ実はこれ、毎年8月16日に行われる仏教劇「鬼来迎」というもの。
地域で親しまれ代々受け継がれる、民俗芸能です。

その起源は鎌倉時代初期にまで遡るといわれ、昭和51年には国の重要無形文化財の指定を受けました。上演の日には毎年多くの見物客で賑わい、劇中に登場する鬼婆に赤ちゃんを抱いてもらうと健康に育つといわれているそうです。
夏の蝉しぐれと共に、愉しんでみてはいかがでしょうか。


▼広済寺
横芝光町には他にも「宮内熊野神社神楽」、「屋形四社神社神楽」、「中台梯子獅子」などの伝統芸能が文化財として今なお残っています。



お時間あれば、ぜひいらしてみてくださいね。
▼その他、「知る」記事はこちら

横芝光町って?町の基本情報をお届け
千葉県北東部に位置し、九十九里浜に面する横芝光町。温暖な気候は過ごしやすく、自然豊かな町です。詳しくはこちら

モンベルフレンドタウンで遊ぼう!
川で、海で。自然を活かしたレジャーが勢ぞろい!横芝光町は、モンベルフレンドタウンに登録されました。詳しくはこちら