

「ギャラリー企画展」考古学編
横芝光町立図書館で「ギャラリー企画展」が行われています。
横芝光町では縄文時代から平安時代まで、とにかくいろんな時代の遺跡が発掘されています。
今回の展示はそのダイジェスト版です。
観光名所の坂田城跡は戦国時代の城跡ですし、数々の品々を見ると、古代から現代までずっとこの場所には人々が暮らしてきたんだと実感しますよ。
昔の人々にとっても住みやすい場所だったんでしょうね。
詳細は以下をご覧ください。
https://www.town.yokoshibahikari.chiba.jp/soshiki/14/20837.html
展示室前では東京2020大会で交流したベリーズと町内の子どもたちによる作品も公開されていました。
絵の真ん中で分かれているので、それぞれが描いたんでしょう。
オンラインで交流したんだろうな、どうやって色の相談したんだろうかとか、
見ているといろんなことが想像できてワクワクしますね。
それぞれの国によって色使いや描き方が微妙に異なるので、比べてみるのも楽しいですよ。
GW中に是非足を運んでみてくださいね。
